一般社団法人 信州上田観光協会 うえだトリップなび

お知らせ

プレスリリースアワード2025「Best101」に選出!〜上田のスナック旅をお得に楽しく「ナイトパスポート」〜

「上田のスナック旅をお得に楽しく『ナイトパスポート』」のプレスリリースが、株式会社PR TIMESが主催する「プレスリリースアワード2025」において、過去最多の4,573件のエントリーの中から「Best101」に選出されました。

対象のプレスリリースはこちら▶︎
長野県上田市の“ディープなB面”を紹介するプロモーション「ニュー・ウエダ」第4弾。上田のスナック旅をお得に楽しく「ナイトパスポート」 販売開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000159931.html

上田市の歓楽街・袋町のスナックをお試し体験できるという当企画について、その取り組み内容やスナックのママの顔が見える親しみやすさ等を評価いただきました。



審査員の皆様からのコメント

◆スナック体験冊子を「パスポート」と名付け、夜の街の魅力を広める取り組みがユニークです。スナックのママの顔写真や紹介文を掲載し、親近感を抱かせる戦略も優れていると思いました。物語性があり、地域の魅力向上、地元住民・関係者の誇りを支える効果があり、多様な可能性を感じさせられました。
(河 炅珍氏|國學院大學 観光まちづくり学部 准教授) 

◆意義のある内容を伝えるプレスリリースであるだけでなく、各店舗を店主の写真とともに紹介し、丁寧な内容になっていると感じました。
(関根 和弘氏|朝日新聞GLOBE記者)

◆直球でなく変化球で街を知ってもらう施策として、ハードルを少しでも低くして親しみやすさが伝わる発表を心掛けているのが分かる。切り口はカジュアルにも見えるが、元々持っている街の魅力を、ありのままに伝える方法として参考になる。単なる店紹介でなく、スナックのママたちが登場することで人間味を感じさせてくれる。
(三島 映拓氏|株式会社PR TIMES 広報PR管掌取締役)



「プレスリリースアワード」とは

プレスリリース発信文化の普及と発展のためにPR TIMESが2021年に立ち上げたのが「プレスリリースアワード」です。プレスリリースを発信するという習慣が、業態・規模・地域・法人個人を問わず広がり、表現方法や用途にも発展性を持たせることを目指しており、社会性・公共性・共感性・将来性等の視点から、プレスリリースの可能性拡大に貢献していると評価できるものが審査・選考されます。
「プレスリリースアワード」特設サイト:https://prtimes.jp/pressreleaseawards/



「Best101」とは

「プレスリリースアワード2025」には過去最多となる4573件のエントリーがあり、そのうち101件のプレスリリースを「Best101」に選出しました。この101件のプレスリリースが最終審査に進出し、プレスリリースアワード各部門賞を受賞するプレスリリースが決定します。 審査の過程で優れた点・注目すべき点が多く上がったこれらのプレスリリースとその発表に携わった方々の活躍をより広く伝えるべく、「Best101」として讃え、発表いたしました。
プレスリリースアワード2025「Best101」特設ページ:https://prtimes.jp/pressreleaseawards/2025/best101/


 

アーカイブ