令和7年11月8日(土)・9日(日)
「第19回上田城紅葉まつり」開催決定!
全国から武将隊が集結するステージイベント「戦国GIG 凱-KACHIDOKI-」のほか、市内のご当地グルメ&特産品が一挙に揃う「尼ヶ淵横丁」等を開催。
上田城を彩る美しい紅葉とともにお楽しみください!
イベント内容は随時更新しますので楽しみにお待ちください!

11月8日(土)ステージイベント/全国武将隊イベント「戦国GIG 凱 -KACHIDOKI-」
信州上田おもてなし武将隊をはじめ、全国各地で活躍する武将隊が大集結!
歴史好き、武将好きはもちろん、そうでなくとも見たら絶対ファンになる!
この日のための特別ステージをお見逃しなく。
日時/11月8日(土)10:00~16:00
会場/上田城跡公園やぐら下芝生広場 特設ステージ
出演武将隊/
信州上田おもてなし武将隊
越後上越 上杉おもてなし武将隊
清原紅蓮隊
神戸・清盛隊
PRINCESS SAMURAI of JAPAN あいち戦国姫隊

11月9日(日)ステージイベント/第27回上田城太鼓まつり〈秋の陣〉
日時/11月9日(日)10:00~ ※雨天中止
会場/上田城跡公園やぐら下芝生広場 特設ステージ
出演太鼓団体(予定)/
信州上田真田陣太鼓保存会
信州真田六文銭太鼓保存会
上田原古戦場太鼓保存会
東山道浦野宿勇太鼓保存会
信州上田原合戦太鼓保存会
信濃之国神川煌陣太鼓
三好町やまびこ太鼓
丸子太鼓 鼓城
室賀の里 豊年太鼓
岡城夢太鼓
「尼ヶ淵横丁」「姉妹都市等観光物産展」
「尼ヶ淵横丁」
出展店舗/計26店舗
【テント:17店舗】
①やきとり番長
②くつろぎイタリアンほのBuono
Instagram:honobuono
③上田市認定推奨品うえだみどり大根
④真田雁丸屋
Instagram:sanadakarimaruya X:karimaruya
⑤とろり天使のわらびもち佐久店
⑥韓味屋
Instagaram:hanmiya_ueda
⑦グルメ横丁みやび
⑧千曲川の味とロマン 鯉西
Instagram:info_koinishi
⑨上田道と川の駅 おとぎの里
Instagram:otoginosato X:Ueda_MichinoEki
⑩B.Bee honey
Instagram:b.bee_honey
⑪なかざわ商店
⑫くるみおはぎの名取製餡
⑬おでん屋 あっぷもーと(upmoat)
Instagram:upmoat X:upmoat
⑭いぶしや
⑮鎌原まんぢゅう
Instagram:wagashiya.kanbara X:kanbara_man
⑯信濃路うさぎや
⑰キューバサンド
【キッチンカー:9店舗】
①福味
②真田六文銭
③ハム工房セキ
Instagram:sekiniku X:sekiseinikuten
④CHAYHANE ニコちゃんケバブ
Instagram:chayhane_kebab
⑤KING STEAK
Instagram:kingsteak_foodtruck
⑥睦商事
⑦CUCCIAO(クッチャオ)
Instagram:cucciao_foodtruck
⑧tono_sand
Instagram:tono__sand
⑨RAINBOW KITCHEN
Instagram:kitchencar_rainbow_kitchen
「姉妹都市等観光物産展」
九度山町(和歌山県):11月8日(土)
「姿・色・味良しの三拍子揃った日本一の富有柿」
上越市(新潟県):11月8日(土)・9(日)
静岡市(静岡県):11月8日(土)・9(日)
所沢市(埼玉県):11月8日(土)・9(日)
沼津市(静岡県):11月8日(土)・9(日)
「温暖な気候に恵まれた沼津のみかんジュースや鰻を販売!」
上田城復元PRブース:11月8日(土)・9(日)
武将隊グッズ:11月8日(土)

上田城跡けやき並木ライトアップ
日本夜景遺産に認定された幻想的な風景をお楽しみください。
11月1日(土)より、紅葉の見頃に合わせて行います。
時間/日没~22:00
連携イベント!
期間/10月12日(日)
会場/上田市中心市街地
主催/上田真田まつり実行委員会
期間/10月31日(金)・11月1日(土)
会場/サントミューゼ(上田市交流文化芸術センター・上田市立美術館)
主催/産業ミライフェスinUEDA運営委員会
上田城トークショー2025 「石垣から見る上田城の歴史と未来」
上田城トークショー
日 時/11月8日(土)
16時30分から18時00分
会 場/上田映劇
登壇者/北野博司氏、いなもとかおり氏
【関連企画】上田城をめぐるツアー
日時/11月9日(日)
9時30分から11時00分
会場/上田城跡公園
【注意事項・ご来場にあたってのお願い】
・天候等により、中止もしくは内容に変更がある場合があります。
・上田城跡公園周辺は大変な混雑が予想されますので、公共交通機関や上田市共通駐車券契約駐車場等をご利用ください。
【団体バスの乗降・駐車について】
・バスの駐車は「上田城跡バス駐車場」をご利用ください。
上田城跡バス駐車場について
INFORMATION
第19回 上田城紅葉まつり
- 住所
- 上田城跡公園 やぐら下芝生広場
- TEL
- 0268-71-6074 (一社)信州上田観光協会
- 備考
- 主催/(一社)信州上田観光協会
共催/上田市・上田商工会議所