大塩温泉 共同浴場
Information
ラジウムを多く含む信玄の隠し湯
武田信玄の家臣である大塩氏が見つけた「信玄の隠し湯」。
お湯に多く含まれるラジウムは傷病に効能が高いといわれています。
源泉の湯温が低く加熱を行っているため、冬季にお越しの際は湯温が適温になる15時頃からの入館をおすすめいたします。
INFORMATION
大塩温泉 共同浴場
- 住所
- 上田市西内150
- TEL
- 0268-42-1048
- 営業時間
- 14:00~21:00
- 料金
- 250円
- 定休日
- 毎月15・30日
【運営】⼀般社団法⼈ 信州上⽥観光協会Ueda City Tourism Association
〒386-0024 ⻑野県上⽥市⼤⼿2丁⽬8番4号
Tel : 0268-71-6074 | Fax : 0268-71-6076
E-mail : ueda-kanko@ueda-kanko.or.jp
上田市観光シティプロモーション課
〒386-0024 長野県上田市大手2丁目8番4号
Tel:0268-23-5408 | Fax:0268-23-7355
E-mail:kanko@city.ueda.nagano.jp
Information
武田信玄の家臣である大塩氏が見つけた「信玄の隠し湯」。
お湯に多く含まれるラジウムは傷病に効能が高いといわれています。
源泉の湯温が低く加熱を行っているため、冬季にお越しの際は湯温が適温になる15時頃からの入館をおすすめいたします。