サウナ×ワーケーション=サウナケーション
サウナケーションとは、近年注目されている「サウナ」に「ワーケーション」を組み合わせたもの。上田市のサウナ愛好家から始まり、ワーケーションに「ととのう」を組み合わせることで、より良い仕事や新しいインスピレーションが生まれると期待されています。今回は別所温泉でのサウナケーションをご紹介します。
▶関連記事「上田市でトトノウ。サウナ×ワーケーション=“サウナケーション”のご提案」
サウナケーションが楽しめる別所温泉とは?
サウナケーションが楽しめる別所温泉は、上田駅から上田電鉄別所線で30分の距離にある、信州最古と呼ばれている温泉地。その歴史は古く、平安時代にまで遡るとされています。周辺には国宝や重要文化財、県宝などが数多くあることから「信州の鎌倉」とも呼ばれるようになりました。
また、数多くの文豪や詩人たちに愛されてきた温泉地で、北向観音堂境内にある北原白秋の歌碑や、石湯の入口に建てられた池波正太郎書の石標などからその名残を感じることができます。
別所温泉には、日帰り温泉施設をはじめ、3つの外湯(共同浴場)と2つの足湯があり、湯巡りを楽しむことができます。また地酒やそば、馬肉うどんなどの地元グルメ、北向観音堂や国宝・八角三重塔がある安楽寺といった神社仏閣も別所温泉の魅力です。
そして近年、別所温泉では仕事に集中できるコワーキングスペースなどが増えており、ゆったりと過ごしながらワーケーションできる環境が整ってきています。またサウナ施設も2カ所誕生したことから、サウナケーションも楽しめるようになりました。
別所温泉でサウナケーションを楽しむならここ!
それでは、サウナケーションにおすすめのサウナ施設とワークスポットをご紹介します。
サウナ、仕事、宿泊がゆったり楽しめる「Smooth&Sauna」
別所温泉駅から徒歩約15分、坂道を登りきった先にある「Smooth & Sauna(スムースアンドサウナ)」。上田地域初のアウトドア型バレルサウナを体験できるこの施設は、 古民家をリノベーションしたカフェ「Smooth & Living(スムース アンド リビング)」の庭に併設されています。
Smooth & Livingは、1階がカフェで、2階がゲストハウス。サウナはもちろんのこと、仕事から宿泊まで1棟で行えるサウナケーションにぴったりの施設です。
アウトドア型バレルサウナということで、その名の通り屋外に設置されています。着替えは、庭の簡易更衣室もしくはバレルサウナの入口に設けられたオリジナルスペースにて。また有料でゆあみ着のレンタルや、タオル類の販売もあります。
1回1組の完全貸切で、最大4人まで利用可能。1人でゆったりととのうも良し、2人以上でコミュニケーションを深めるも良し。心からリラックスできるサウナだからこそ、生まれる会話や閃くアイデアがあるかもしれません。
サウナ室内は92℃。セルフロウリュでバレルサウナならではの熱気と木の香りを体感できます。また屋外にある特注の檜水風呂と外気浴、さらに竹林の葉音と川のせせらぎで心身ともにリフレッシュできること間違いなし。
長野ならではのカラッとした涼しい風で、心地良いクールダウンを実感できます。
サウナの後は、コワーキングスペースとしての一面も持つカフェで仕事をしてみてはいかがでしょうか。Smooth & Livingのカフェは電源やWi-Fiをはじめ、ミーティングルームやコピー機も完備。サウナを利用すると前後合わせて1時間カフェ利用できます。
サウナで生まれたアイデアをカフェでブラッシュアップして仕事につなげる、そんなサウナケーションができますよ。
カフェでは、エスプレッソマシンを利用したセルフスタイルのフリードリンクをはじめ、別途有料でビタミン豊富なフルーツスムージーと、手軽に美味しく野菜を取れるベジスムージーまで揃えています。
サウナからスムージーまで、体の中からリフレッシュできるのもSmooth & Livingの魅力です。
またSmooth & Livingで実際に仕事をされていた方にお話を聞いてみると「落ち着く空間で、リラックスして仕事に取り組めました。エスプレッソマシンで淹れたコーヒーも美味しかったですよ。サウナも楽しみです」と、サウナへの期待も寄せていました。
サウナで一度頭をスッキリさせてから仕事に取り組むのも良し、仕事終わりに「ご褒美サウナ」として疲れを癒やすのも良し。Smooth & Saunaで心ゆくまでサウナケーションをお楽しみください。
サウナ × かき氷の極上体験!「水玉サウナ」
Smooth & Livingから歩いてすぐのところにある「かき氷を最高に美味しく食べられるサウナ」がコンセプトの「水玉サウナ」。サウナのあとにかき氷を食べれば、体の内側からもリフレッシュできます。
水玉サウナは、元旅館の「柏屋別荘」の大浴場をリノベーションして造られています。室内にあしらわれたタイルや大理石から大浴場の名残を感じられ、レトロな雰囲気が漂います。
完全予約制かつ、基本的に女性限定のサウナとなっているため、周りの目を気にされる女性の方も安心して入れます。4と8がつく日はメンズデーとして男性も利用可能。貸切での利用であれば、男女混合でサウナに入れます。
タオルや水着の貸出は無料。有料でポンチョのレンタルもあります。オールインワンジェルやヘアワックス、綿棒などのアメニティも充実。手ぶらでサウナを楽しめるのは、水玉サウナの魅力です。
通常85℃に設定されたサウナ室では、アロマウォーターを用いたセルフロウリュを楽しめます。アロマウォーターには、上田市で100%国内産にこだわったエッセンシャルオイルを蒸留する「HIPPOCAMPUS(ヒポキャンパス)」のオイルを使用。
水玉サウナでサウナデビューしたという方にお話を聞いたところ、「心地いいヒバの香りと熱気に癒やされました。体が芯まで温まって、手足の先までぽかぽか。頭はすっきりして爽快感があります」と、初めてのととのい体験を語ってくれました。
水玉サウナの水風呂は室内外に1つずつあります。室内の水風呂は水温11~12℃で、クーラーボックスにある氷からセルフで温度を下げることも可能。
室外に設置された醤油樽の水風呂は水温9℃となっており、別所温泉の冷涼な気候によって冷やされています。好みの水風呂と外気浴によるととのいで、身も心もリフレッシュできること間違いなし。
サウナを楽しんだあとは、水玉サウナの一番の魅力であるかき氷を。ふんわりとやわらかな口溶けで、3層のシロップやフルーツなど、最後まで味わえる工夫が盛りだくさんです。さらにあんことモナカ、そして塩昆布が付け合せとして提供されるので、甘いとしょっぱいを交互に楽しめます。
かき氷のメニューは、抹茶やココナッツなど通年提供のものから、桃やりんごなど季節の果物を活かした期間限定のものまで種類豊富に揃っており、行くたびに迷ってしまうほど。
なお、かき氷はサウナ前、途中、サウナ後と自分の好きなタイミングで食べられます。水玉サウナのかき氷とサウナの組み合わせで、体の内側から起こるととのいを実感してみてください。
好みの音に包まれて仕事ができる「別所ブランチ~Bessho Branch~(南條旅館)」
サウナケーションのワークスポットとしておすすめしたいのが、水玉サウナから徒歩約10分の距離にある「南條旅館」。旅館のロビーに設けられたコワーキングスペース「別所ブランチ~Bessho Branch~」では、モダンな雰囲気の中で仕事ができます。
別所ブランチは、1時間300円からドロップイン利用できるコワーキングスペース。Wi-Fiをはじめ、電源コンセントも各テーブルに完備されています。コーヒーや紅茶などのドリンクは1杯100円となっていますが、SNSに「#南條旅館」「#別所ブランチ」をつけて投稿するとフリードリンクになる嬉しいサービスもあります。
館内には落ち着いたBGMが流れていますが、スタッフの方に声をかけるとプレイヤーでレコードを聴かせてもらえるとのこと。別所ブランチでお仕事をされていた方は「レコードの少しノイズがかった音がモダンな館内と相まって、素敵な雰囲気の中、仕事ができました」とのこと。スマホとイヤフォンで聴く音楽とはまた違った音に包まれて、さらに仕事が捗ったようです。
サウナの前に別所ブランチで仕事を終わらせるも良し、水玉サウナでかき氷とサウナを楽しんだあとに仕事に取り組むも良し。自身のスタイルに合った組み合わせのサウナケーションを見つけてみてください。
別所温泉ならではのサウナケーションで最高のととのいを
湯巡りだけでなく、サウナも楽しめることから、以前にも増して心身ともにリフレッシュできる場所になっている別所温泉。雄大な自然や歴史といった日常生活とは異なる環境に身を置き、サウナや温泉でリラックスすることで、コミュニケーションの活性化やクリエイティブな発想が期待できるでしょう。
より良い仕事をするためのワーケーションの選択肢として、サウナケーションを取り入れてみてはいかがでしょうか。別所温泉ならではの最高のととのいで、最高の仕事に取り組みましょう。
INFORMATION
Smooth&Sauna
- 住所
- 長野県上田市別所温泉1600
- 営業時間
- 10:00~16:00
- 料金
- 4,500円/1枠(1時間30分)※利用条件により割引あり
- 定休日
- 月曜・他不定休
- 備考
- ※サウナは事前にご予約のうえご利用ください。
水玉サウナ
- 住所
- 長野県上田市別所温泉1640
- TEL
- 0268-78-0600
- 営業時間
- 10:00 - 22:00
- 料金
- パブリックプラン:3500円/人(平日・2時間制)※貸切プランあり
- 定休日
- 不定休
※サウナは事前にご予約のうえご利用ください。
- 関連サイト
- 【公式サイト】水玉sauna Instagram
- 備考
- 定員 6名
別所ブランチ~Bessho Branch~(南條旅館)
- 住所
- 長野県上田市別所温泉212
- TEL
- 0268-38-2800
- 営業時間
- 10:00〜20:00
- 料金
- 1時間:300円/3時間:500円/6時間:1,000円/10時間:3,000円
- 定休日
- 不定休
- 備考
- ※宿泊者でロビーが混み合う場合もあるため、ご利用の際は事前連絡がおすすめです。